忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はぁ〜・・・ やっぱ夏休みは、応えるね、地味に。色々と。

てなわけで、なかなか更新がままなりません。
ちょっと最近、暑いせいもあって、マシンでお絵描きが微妙に辛いです。
・・・って、そういやサイト始めたの夏だったなと思い出しました(^^; よく描いたな、昔の私・・・。
考えたら、来月は3周年だ〜。 うは〜、意外と続いたな〜。
すぐネタ切れると思ってたのに。それどころか、なんかすそ野が広がりすぎちゃって収拾付かなくなるとは思わなかったな〜。人間ってわかんないね。
ちなみに、8月で3周年と大雑把です。
前もいいましたけど、blogなんかと違って、サイトって、いつはじめた事になるのかが非常に曖昧でね・・・。
自分で思いきって決めないと決まらないという事を、他のサイト管理人さんに教わったけど、その時はもう随分たってたんで、結局いつにするかは決めずじまい。
で、「何となく8月」って事にしちゃった。
大体その時期だったはずなので、ちょっと誕生日に合わせてみようかと思ったけど、微妙に恥ずかしいのでやめた(^^;
そんな訳であえて言うなら、中旬くらいがそうかもしれないねって感じですか。
お盆に帰省した時、マシン持って帰って描いたような記憶がある。懐かしい。
しかも、母の入院騒ぎでその後のんびりBLなんか描いてる場合じゃなくなって、イキナリ存続の危機だったな。(現在母はピンシャンしてます)

って、話はそれちゃったけど、現在、いい加減トップ画像を変えたくて変えたくてイライラしてます。
季節感あるイラストは、これがだめね(笑)
つか、それくらいこまめに変えなさいよって話ですが。ホントイラスト少ないな、うち。
で、もう夏も真っ盛りになって、夏っぽいのかいてるから、すぐにまた変えなきゃいけないよ。
バカバカ! 私のバカ! でもちょっと描いてみたかったんだ!
今64%くらい出来たかもしれないかもしれない。<ビミョー杉だろ!
数日中にUP出来るといいなぁ。
それと、全然マンガが描けないので、鉛筆で描けるもの描こうかと思案中。
これも上がったら「・・・ああ、これか」って程度に生ぬるく思っていただけるとありがたいですネ。
PR
久々に左手を火傷しました。

やった瞬間、「あっち! アチィ〜〜〜!!」って言ったのは普通なんですけど、その後「痛い〜、痛い〜(;´Д`)」って思ってて、

あ、今、私、超・痛いって思った!って、久々に再確認。


こういう時、広島では「はしる〜! 超はしる〜!」って思うもんなんですよ。
「はしる」というのは、火傷とか、傷口にスゲーしみる薬を塗ったときとかに感じる、ヒリヒリする系の痛みに使う言葉です。
以前これをネタに鈴木と佐藤の番外編描いたんだけど、いや〜、ホント、心底はしらなくなっちゃったんだ? 痛くなっちゃったんだ?ってのに、微妙にショック。

広島離れて5年くらいまでは、考えるときは「はしる〜!」って思ってたはずなんですけどね〜。
また一つ抜けてったね〜。

時々思うんですよ。これから20年位したら、私はどこに住んでてどこの言葉で物事を考えるんだろうな〜って。
どうでもいいような事なんだけど、何と言うか、この抜ける感が非常に寂しいんで、そんな風に考えちゃうのかな〜。
・・・どう間違えても英語で考える機会だけは訪れなさそうだけどな!(笑)
昨日ちらりと絵チャしました。
記念にしばらくその時の絵を残してたんだけど、見た人・・・いないかな?
いたらラッキーですよ。私じゃなく、一緒にやった人の絵の方ね。

さて、その時、微妙に熱くココナッツの魅力について語ってしまいました。
それは何かといいますと、オコサマアニメの「Yes! プリキュア5」に出てくるキャラなんですよ。
ココとナッツという、普段はもふもふぬいぐるみ状態、しかし、その気になればイケメン男子に変身出来ると言う、都合のいい大した能力を持つ異世界の生き物なんですよ。

てなわけで、そのココとナッツの為に、見たくもないプリキュアを毎週見てます。ココナッツの無意識なじゃれあいを見る為にね!
ホント、真っ黒ですね! ハハハハ。

しかし、その軽い苦行も、何とかやってきてたんだけど、最近出てきたミルクというキャラのせいで、更に苦行になってきましたよ。
ミルク
こんな生き物です。(超・記憶スケッチなんで、実物とは違いますが)ココやナッツは王子(!)らしいんですが、こいつはお世話役見習いらしいです。
かわいい外見とは裏腹な、結構真っ黒いおなかをしてて、ココナッツ以外には容赦ねー仕打ちもしたい放題。
プリキュア内でいじられ担当の、主人公のぞみと相性が最悪で、そらもう醜いバトルをするんですけど、
・・・わざわざ朝っぱらからそんなもん、見たくない訳ですよ。
それ、おもしろい? もうただイライライライライライラ・・・するだけで、本当に苦痛。
飛ばしたいのに、時々ストーリーに関係ある事が入るから、そういうわけにも行かないしな。ホントイラつく!!\(>o<)/

子供アニメに、なに真剣になってるんですかって?
痛いヤツですいません。

まぁでも、そんな時もココとナッツはいいですね〜。
描いてみたココとナッツ。
ココ・・・のつもり
↑ココ
ナッツ・・・に見えるといいな
↑ナッツ

それぞれの頭の上の生き物が、本来の姿です。
似てません。一応資料見たんだけど、私は特にココが苦手!
ココって、意外と特徴がなくて、似せるのが難しいんですよね〜。髪のはね具合で似るか似ないかが決まってるような。
随分頑張ったけど、疲れたのでもう似せるの辞めちゃった┐('〜`;)┌
ナッツは特に好きなんで、力が入るのかも。
私はココ×ナッツ派ですね。
純情でツンデレなナッツを、ニコニコとソフトないい笑顔なのに、鬼畜な言葉攻めなんかで翻弄するドSココ希望。<ってどこに!!
そういう本出てたら買っちゃうかもしれないなぁ。アハハハ。(かなり本気)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析