忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、ラジカセが欲しくなってます。
っつっても、もう「ラジカセ」は単なる名称ですよね。本当に欲しいのは、「ラジオを比較的きれいな音質で録音できて、音源をiPodにも転送できる、ま、とりあえずCDも再生できる機械」なのですが。
なんでラジオ?とお思いかもですが、聴きたいなと漠然と思ってるラジオって聞き逃しがちだったり、深夜だったりでリアルタイムで追うのが難しいのですよ。
だから、撮ったのをiPodで聞ければいいなぁと思った次第。
うちのiPodも古いので、値段が安くてそこそこの音質であれば、MP3プレーヤーの買い替えも同時に行ってもいいなとすら思ってます。

実際アレですよね、あの手のMP3プレーヤーって、結構使い捨てに近いですよね・・・
大枚はたいでも、1年後には持ってるヤツの倍以上の容量だったり、機能だったりのブツが出るから、なんか馬鹿らしくなっちゃいます(^^;
まぁきっとそうなると思って、最低限欲しかった機能の付いた、安いiPodを買ったんですけどね。正解でした。今のすごいの見ても、あまり悔しくありません(^^;

実はiPodで聞いてるのは、ほぼポッドキャストな私は、ラジオ録音で更にラジオっぽいものを聴くことになるわけなんですけどね・・・ポッドキャストも聞ききれなくて、結構溜まってるんだけど、捨てられないですね~、この中に何かが詰まってたら!と思うとww
そして実際結構詰まってるので侮れません。

さて、色々調べて、現在の候補は、ビクターの一品に絞られつつあります。
現在使用中のラジカセは、CD&テープ再生可能のラジオ付き。
数年使ってたんですけどね、とうとうテープのフタが開きっぱなしになるという故障?状態になりました。
でも、テープもあんまり聞かないので(つかほぼ聞かない)困りはしないんですけどね。
コンポも考えたんですよ、据え置きの。
SONYの新しいのとか、結構ラジオサーバー的な感じでいいし、FM放送なんかは歌部分としゃべり部分の分離録音が出来るようだし(この機能は正直かなり欲しい!)、ウォークマンにはダイレクト録音だし、いいんだけど・・・

どうもコンポは私のものって感覚がしなくて苦手なんですよね(^^;

コンポ=家(親)のものという子供の頃の感覚が未だに抜けない(^^;
お年玉はたいて初めてのラジカセ買った時は嬉しかったですねぇ。
その後数年おきにお年玉でラジカセを買い直し続けて、FM放送とかをテープで録音して楽しく何度も聴いた記憶と共に、やっぱりラジカセ=かわいい愛機的な感覚がずっとある気がします。
一回コンポ買ってて、現在も家にあるんだけど、音があまり好みでなかったのと、置き場所が限定されるので、あまり使われてません・・・。
まぁ、ラジオのタイマー録音は出来ますけど、保存できるメディアはMDが最高にデジタルなレベルだし、端子付いてないからMDとして聞く以外にないしね。
ま、それより何より、やっぱり家のモノ感覚が抜けなくてね・・・ぜんぜん愛着が持てなかった。
その後にどうしても欲しくなって買った現在のラジカセの方が使用頻度が高くて愛してますよww
そう言えば、結婚してからも元から夫の持ってたコンポがあったのに、自分でも何だかんだでずっとラジカセ買ってたな・・・。
基本的に、どこにでも持ち歩けて、どこでも聞ける、ラジカセという機械が好きなのかも知れません。

今考えてるのは、本体にメモリを持っててそこに少し撮り貯め出来て、USB接続で音源をUSBメモリに持ち出せるものです。
ケータイにもダイレクト録音できるらしいんだけど、うちの携帯は非対応なんであまり意味ないんですがね。ま、携帯じゃ最近音楽聴いてないからいいんですが(バッテリー的問題で・・・)
CDは聞けるけど、CD-R対応じゃないのが「イマドキありえねぇ・・・」って感じなんですが。(つかむしろ、USB接続も可能なのに、なんでそこだけ?という気がしなくもない。そういうデータは100%USBメモリで済ませろって事か??)
MDもテープもなし。でもラジオ受信感度はよさげです。
意外とFMラジオ好きで、いちんち中聴いてる事もあるのでその辺は重要です。
ちょっと迷う感じですね~。もうちょっとその痒い所に手が届く何やらが出ないかと期待してるんですが・・・。気配がない。
他にラジオサーバーに徹したブツも出てるんですけど、それはあまりにも高すぎる!
あくまでちょっと楽しむ程度なんで、あまり値がはるものはねぇ・・・。
それにデザインとか無骨すぎて・・・やっぱりある程度かわいくないとねw

いやぁ、結構迷います。

PR
私、そんなにカレー好きじゃないんですよ。
友達にカレー好きな子がいて、結構外食はカレー、三食カレーでも全然平気って言うほどカレー好きみたいなんですが、私は夜と次の朝が限界かな? それすら最近ちょっと辛いのですよ。
有名なココイチにも、実は行った事がない。興味はあるんですけどね~。

でも、実はアジア系カレーはすごい好きみたいなんですよ。最近気付いたんですが。
中でも特に好きなのがタイのグリーンカレーなんです。
時々ど~~~~~~~~~~しても食べたくなって、レトルト買って来てしまいます。
タイカレーのレトルトは普通カレーの3倍の値段するけど、そこは無視です。

今日、久々にその買ってきたレトルトタイカレー食べたんですけどね、

うま~~~~~い!!!

やっぱ美味いよ。ああ、大好きだ、タイカレー!
こんなの食べちゃうと、ミナミのタイ料理バイキングにたまらなく行きたくなります・・・あそこのタイカレーは、タイ在住経験ある人も「美味い」と言うほどだから、本当に美味しいんですよね~~~(*´Д`)

あと、ナンにカレーつけて食べるのも大好き!!
最近、比較的近所に、インド人が作る本格的インド料理店が出来たので、ここに週イチ程度に通ってしまっています。
これもまたグリーンカレーが好きです。なんと!本格派でマトンカレーなんですよ。
私はグリーンにホワイトチーズのも好きなんですけどね。

何がいいのかな~。タイカレーは多分、辛さとココナッツミルクの風味かな?
インドカレーはナンと辛さとスパイシーさだね。
どっちも汁っぽいのがいいのよね。
だけど、家カレーはとろっとしてる方が好きかな。
うちの家カレーはアホほど野菜入ってますよ。水煮トマトで煮込んだ野菜でペースト作って、市販ルーは通常の半分くらいしか使ってなくて、更にヘルシオの焼き野菜も入れてますからね。
火を通して入れるので、煮込まないのです。だから意外と時間がかからない。
ヘルシオの焼き野菜機能つかえるようになってから、カボチャも入れられるようになって、なんか家族には好評ですよ。
夏に実家に帰って、フツーに作られたカレー食べたら、なんかものすごく物足りなくなってた・・・

でもやっぱりそんなごっつり家カレーよりは、アジアンカレーがすきなんだよな~・・・
あー食べたい食べたい! なんか急に食べたくなってきたー!!!(;´Д`)
私はお酒が大好きです。でもって、肝臓が丈夫なのか、今まで酔ってもでろんでろんになって人に迷惑かけたり、記憶がなくなったり、二日酔いになったりしないのが密かな自慢でした。


・・・昨日までは orz


昨日の夜8時半から、ふと目が覚めた4時頃までの記憶がない!
自力では全く思い出せなかったんですよ。
起きてきた家族の証言を総合すると・・・

・最初長椅子にねっころがってうたたねしてたらしい。
・聞かれると子供には指示したり、風呂はいれとしつこく言ったらしい。
・だけど呂律が回ってなくて、ゆすっても呼んでも起き上がらなかったらしい。
・子供に手伝わせてメガネを写メったらしい。
・全く記憶にないのに、その写メを画像UPサイトに登録してる。
・しかもそのアドをコピペしたりしてる。しかもケイタイで!<ケイタイでやるとコピペは著しく面倒なんだよ
・なにやらカキコもしてる。文も正しい。しかもケイタイで!
・だけどタイムスタンプ見ると、全く記憶のない時間&記憶にない文章ww
・ちなみに、写メ画像にも全然記憶にないぞ?
・ところでそのメガネが見当たらないんだが。
・適当な時間に布団に上下逆にダイプしてたらしい。
・なのに目覚めたら最初の長椅子に寝てたってどゆこと!?
・しかも枕もうわがけもキッチリやってた。<自分でやったらしい・・・


ガ━━━━━━∑(゚д゚lll)━━━━━━ン

ぜんっぜん覚えてねぇ・・・こんなに綺麗さっぱり覚えてないのはマジで生まれて初めてかも!
いままでも記憶が飛び飛びとか、断片的とかがあったけど、朝になると全部自力で思い出せたのに、今回は話を聞いても思い出せないとか・・・どんだけ・・・

一番のナゾはなぜ布団から長椅子に移動してたかだな。
長椅子というのは、食卓のベンチシートで、もしかしたら家族の邪魔になると思って、布団に移動したのかもしれないが、じゃあなぜその後また長椅子に移動してるの!?
快適なはずはない。つか、そこで寝てる体勢で腰が痛くなって目が覚めたのに!ww

実はここ最近ちょっと用事が立て込んでて、睡眠不足ではあったんですけどね。それにしても・・・酒量だってラム酒200ml程度なのに・・・そんくらいで酔うとか。弱くなってるなぁ・・・(;´Д`)
まぁロックですきっ腹に立て続けに三杯飲んだからかな?
水割りとかにして、もうちょっとゆっくり飲めばよかった。
アルコールの効きは後からじわっと来るんだなってことに、今日初めて気がついたよ!!ww

ところで今日初めてお試しでラム酒飲んでみたけど、ウイスキーよりいいなこれ。
今度からラムで行こうかな。<懲りてない
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析