忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か凄い久々にウイスキーの水割りを飲みました。
こないだ酒屋に行ったら、安いウイスキーがあったんですよ。
私はお酒が好きで、しかも「アルコールならとりあえずなんでもOK」ってなくらい、アルコールに対して好き嫌いがないタイプなんで、ふと懐かしくなって買って来てみました。

昨日まではしそ焼酎があって(これも美味かった)、それ飲んでたんけど、今日からはウイスキー。
これがね〜、やたらに懐かしくて!(^^;
考えてみたら、もうここ10年以上ウイスキーの水割りとか飲んでなかったかも。
昔はよく飲んでたんだけど。

ってのも、私は酒飲みで、飲むとなると男の人と飲まないとワリカンした時に申し訳がないんで、ほぼ男子と飲んでたんですけど、
田舎は店が少ないんで、一次会は決まった居酒屋でず〜〜〜〜〜っと生中、二次会はこれまた決まったスナックでず〜〜〜〜〜とウイスキーの水割りってのが定番だったんですよ。
なんで2次会のスナックがウイスキー一辺倒かと言うと、そこにはカラオケがあって、実はそれが目的なんだけど、当然飲まないといられないんで、どんと一本、ウイスキーのボトルを入れるんです。(その方が色んなものをバラバラに頼むより最終的には安い)
で、毎回ボトルが空いたら帰るって事になってたんで(大概は2本はあけたけど)、ず〜〜〜〜っと飲めるのはウイスキーの水割りになるわけです。

当時は他のを頼むと高くつくので、しぶしぶ飲んでたんだけど、今改めて飲んでみると、なんかイイ。
安物だから多分そう美味しいものではないんだろうけど、それでも安くて不味い缶チューハイ飲むよりいいような気がする。
何だかんだ言いながら、実は意外とウイスキー好きなんじゃなかろうか?って、今日初めて気付いた(笑)
・・・ま、本当に嫌いなら、ボトル空けるまで飲まないか。
雑食なんで気付かなかった。でも、赤ワインなんかよりはずっと好きだと思った。
これからはウイスキーもありだなと思っちゃった。うん。多分また買ってきちゃいそう。

それにしても、ウイスキーって、考えてみたら飲み始めた頃〜結婚前位にやたらに飲んでて、以降一切飲んでなかったんで、変に当時の甘酸っぱい思い出に直結してる。
今、その辺の事をわ〜〜〜〜っと一気に思い出して、変な気分です(^^;
PR
オレオ入りチーズケーキ。
チーズケーキ

分かる人には分かる。なんじゃそれ!な感じのジャンクなフードですね(笑)
当然、レシピなんかないんで、フツーのレアチーズケーキのレシピにオレオを砕いてぶっこんだだけですが。
結果は・・・微妙〜!
やっぱ本体の砂糖を控えるべきだったな。食えないほどじゃないけど、やっぱオレオ分甘かった。
そして、オレオがちびっと多かったな。
つい適当にあるだけ入れちゃったけど(一袋のうち、2枚ほどつまみ食いして残ったやつ。いやしすぎ!w)、もう2枚くらいつまみ食いしてよかったかも!<まだ食いますか。
ま、本体のレモンの風味でいけなくもない。そこそこの出来でした。

でも、ホールであるけど、これ、結構キツイかも(^^; 飽きそう。
・・・小人さんが来て食べてくれてもいいや。
頼めば夫が結構食べてくれるだろう。
夫は甘いものスキーなんで、ホールで焼くと4分の3はヤツの取り分なのです。すげぇ。よく胸焼けしないな。
チョイ前はケーキバイキングも余裕だったのに、最近はちょっと辛くなりました。つまんないね。

------------------------------------------------*

上記は、作ってすぐ食べた時の雑感です。
今ちょっと変わってきたので追記。
微妙と言ってた味は、結構よかったですよ。私は固まってすぐ食べちゃったんで、まだ本体がぬるかったから、余計に甘みを感じてしまったんじゃないかと。
後でよく冷えて固まったのを食べたら、普通に美味しかったから。だから、もし作るなら、よく冷やし固めて食べるの推奨。
一番いいのは夜に作って次の朝なら食べごろでしょう。(昼間に作ると、誘惑に負けるからオススメしない。私のことか。)

ちなみに、私の作ったレシピは、ですね、18センチの型を使いました。
そして、フィラデルフィアのクリームチーズの箱に印刷されてた、レアチーズケーキのレシピをそのまま使いました。<超テキトウだな、オイ!
・・・もう箱捨てちゃったから詳細がわかんないけど(多分今買えば同じレシピだと思うよ!)、ヨーグルトが200g入ったレシピだったんで、さっぱり系でよかったですよ。この場合はベストマッチだったと思うんで、他のレシピでもさっぱり系をチョイスする事をオススメします。
レモンもよく効いてた。そして、密かな拘り、私は下に敷くクラッカーは絶対リッツと決めてます。
以前違うクラッカーでやったら不味くて愕然としたもんで。
あのくどいバター具合と塩味の加減がいいんじゃないかというのが私の分析です。砕け具合も好きだしね。

そして、投入したオレオですが、よく売ってる2袋入りの袋入りオレオ(170円前後のヤツ)のうちの1袋って事です、上に書いてるの。
今回の感じだと、4枚つまみ食いしたくらいがよかったんじゃないかと思いました。

・・・ま、試してみてください。ぜひ!
そして作ったら教えてください! 興味あるんで。ぜひぜひZEHI!!<そこまでか!
でした。今日の昼まで。
寝込んでて、腰がいったくて、もうどうにも寝てられなくて起き上がったのが昨日の朝なんだけど、今日は腰は何とかなったけど今度はそれが全部、上半身に登ったかのようなだるさ!(;´Д`)

なんかさ、もうトシかなとか思った。(トシだけどさ。)

もうマジハンパないくらい辛くて、とうとう捻挫で通ってた接骨院に転がり込んだ。
接骨院は肩こり腰痛もOKなんですね〜。
で、温湿布とか、カッピングとか、電気とか、マッサージベッドとか、諸々の施術をしてから、整体してもらったんだけど、

・・・痛かった・・・ ボキボキのベキベキだったYO!
本気でボキベキ言ったから!

でもおかげでスッキリしたけど、今週中にもっかい来てくださって。
そうだろうなぁ。実はその時はかなりよかったけど、今はちょびっとまた痛い。
筋肉だ、筋肉つけなきゃだよ(;´Д`)
ホンキでやらなきゃなぁ・・・今回痛感した。

とりあえず何とかなってよかった。どうにもならなかったらどうしようかと思ったよ・・・。

ラクガキ
ラクガキ。色々試行錯誤中(というか、永遠の試行錯誤中・・・とも言う)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析