忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回インテで何度も聞いたせりふ。
そうだね〜、終わったね〜、夏。
何かスゲー駆け足だったなぁ。
あっちゅーまに夏休みも終わりになりつつありますよ。はよ終わって欲しいなぁ〜。

インテは非常に楽しかったです。
スケブも描いて貰ったし〜。ウフフ。
でもほとんどたわいもないけど、あられもない、ちょっと一般の人には目も当てられない会話を楽しんでいましたが。
ほとんど風のさかなさんのスペースにいて、しゃべってばかりでのどか枯れました(^^;

イベント会場とかは、いつもは見れない人がいっぱいいるので、ファッションチェックとかも楽しいですね〜。
ゴスロリとか見てると楽しい。
アレはホント、人選ぶから。
私はムリだから憧れる〜。<いやもう着る気ないですけど。ってか、このトシでコエーよ!(笑)
今年の傾向は、ネオ和風(勝手に命名)な感じが多かったかなとか。
和柄布使ったグッズとか多かったような。
ま、そんな楽しみもありました。

アフターにさかなさんのお友達お食事会に混ぜてもらったんですけど、なんかすんごい危ない状態でした!(笑)
アンソロ本の企画構想とかの話が中心なハズなのに、ヤバすぎて、公開出来ません!!
そしてやたら可笑しくて、笑いすぎて腹が痛くなり、顔に変なしわができました(マジで!)
マジ作るんでしょうか! あのタイトルで!? ってヤバさ。
執筆者に名を連ねるのはやばすぎるから、ペンネーム変えようとか言ってましたし。
冬コミに発行されるらしいので、出来たら買おう〜。

戦利品は少なめでしたけど、自分的には充実してました。マンガ借りたりしましたり。
エヘヘヘとか笑いながら浸る。不気味!
しばらくは退屈しないかな〜。
PR
あめちゃん

明日は(あ、今日もか)インテックス大阪でイベントです。
私は多分、6号館Bゾーンの「タルマヨ」というサークルさんのスペースで、ほぼ一日うだうだしてますんで、見かけたら声かけてやってください。取って食ったりはしませんから。

でですね、夫に「明日はちょっと出るのが早いんだ」と言いました。
でもね、ちょっと早いったって、7時半前とかに出れば楽勝なんですよ。
ですから、ホント、私の中ではちょっとしか早くないのに、

「明日早いんでしょ?早くお風呂に入って寝なよ!」と、7時ごろから5回くらい言われ、
「明日は自分で目覚ましかけて起きてよ!」と、9時ぐらいまでに3回くらい言われ・・・(;´Д`)

私は本当に、夫の目にはどう映ってるんだろうとちょっと脳内スキャンした気分です・・・。

確かに私は宵っ張りの朝寝坊だけど、それは普段の姿であって、遊びに行く日は、恐ろしくすっきりさっぱり目覚めるのですよ。
って、人間そんなもんだと思ってたんだけど、世間一般は違うのか?
自慢じゃないけど、遊びの日にもたついたことは一度もないんだけど、普段がもたつくので、もう全てそういう目で見られちゃってるのか・・・?

ちなみに、大昔にコミケに行った時、一般参加なため、始発列車で出ることになってて、勢い込んで出るぞ!って思ってたんだけど、
この時も目覚ましより早く起きた夫が「今日どこか行くんでしょ?」と私を起した上に、出て行きがけの私に「ハンカチとティッシュは持った?」と聞きましたね、そう言えば。

あんたはわたしのオカンですか!と言いたくなる時が結構あります。
しかしそれが発覚するのは、結構いつもイベント前なんだ。何でなんだ!
実家から帰宅。
もっと日記を書こうと思ってたのに、意外と書けなかった。
ってのも、折角だしと大量に買い込んでたBL小説読んでたからですかね。

王朝唐紅ロマンセ-王朝ロマンセ外伝
秋月 こお 唯月 一

王朝唐紅ロマンセ-王朝ロマンセ外伝
王朝冬陽ロマンセ―王朝春宵ロマンセ〈4〉 王朝秋夜ロマンセ―王朝春宵ロマンセ〈3〉 王朝月下繚乱ロマンセ 王朝ロマンセ外伝(2) 王朝夏曙ロマンセ―王朝春宵ロマンセ〈2〉 王朝春宵ロマンセ
by G-Tools

↑こんなの。
一番大きいのは、さっき読み終わって、かなり好きな外伝にしてみましたが、本編読んで読まないとさっぱりですんで。本編は4巻ありますんで。

いや〜、我ながら、平安モノ好きだなぁ(笑)
昔から、「なんてすてきにジャパネスク」とか読んだり、源氏物語とかあの辺のホンモノ平安モノも読んでますけど、いいね、雅な雰囲気が。
つか、あの無駄さが好きだ。
もう全てが無駄。
余裕のある金持ちだけの文化だけど、妙に心惹かれるのはなぜだろう?
前世は平安時代に生きていたんだろうか?<言いすぎ
お話も、平安絵巻そのもので、政治的策略とか、蹴落としとか、それらが何となく秘密裏に行われちゃったり、これまた隠密に解決しちゃったり、不穏な空気ありまくり!
そういう、陰険なムードもたまらなくいいですね〜(笑)

今回BL小説なんで、勿論そういう濡れ場もあるわけなんですけど、セリフがやたら古風なのもそそられました。
「快いか」とかさ〜「切のうござります」とかさ〜、やべ〜、鼻血でそう(笑)
そんな風に進む秘め事というか睦み事というか、そんな感じで表現されるモノがたまりませんね!
ゾクゾクしちゃいました。

あと一冊残ってるから、まだ読もう〜。
しばらくはのんびりできるし。
あ、いや、のんびり出来るから更新ね。いえ、わかってます、全然忘れてませんでした! マジマジ!(;´Д`)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析