忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

image/blue3-2006-08-14T01:49:14-1.jpg只今広島に帰ってます。
今日と明日は夫実家泊。

写真はお土産に買った、ぐりこや限定販売のキャラメルプリン☆ミ
限定って言葉に異常に弱い私ならではのチョイスです(笑)
何か美味そうじゃないですか?
私の口には入りませんけど…残念!(≧ε≦)
PR
なんで裸でアイスなのかと言うツッコミは却下の方向で。

日付的にはもう昨日になりましたけど、今日は私の誕生日でした。
何か毎年、誕生日だからってなにもないな。
つか昔から夏休みのど真ん中で、友達にも会えずにおめでとうと言ってもらった事もほとんどないんですよね(笑)
そんな感じで今年も、例年通り終了しました。
もう正直来なくていいよ!って感じなんですけどね(^^;
ま、夫がワインを買ってきてくれたんで、1本あけましたけどね。それが誕生日らしいといえば誕生日らしかった。

縫い物、まだ終わってません(;´Д`)
大変だ、明日帰れるのかな・・・。またこれから縫います。誕生日なのに人の縫い物・・・(;´Д`)
そう、夏の帰省をするので、またしばらく留守にします。
本当は帰省前に、描きかけのやつUPしたかったのに、無理ですね、この調子だと・・・。
帰省すると絵も描けないですしね〜。
せめて紙を持って帰って描こうかな。

てなわけで、今の予定だと12〜17日まで不在です。あ、13からかもだけど。
その間、レスなど滞るかもしれないので、一応告知しておきますね。
帰省すると完全ネット落ちになるのが辛いですね〜。
ホント、もうちょっとネット関係整わないかな・・・ムリか、年寄りの家だもんね・・・。
微妙にサービスカット

なんか・・・今やりたくないことをやらなきゃいけない状況です。
夏休みの宿題的。
う〜、やだやだ、エンジンかかりません(;´Д`)

マンガを結構徹底的にチェックして、部屋中から集めたら、棚に入りきらないのが大きな紙袋2つ分出てきて驚愕!
まさにちりもつもれば・・・ですねぇ、そんな買ってるつもりなかったのに!
そして、BLマンガ率が上がってきてます!! コレにもびっくり。
い、いつの間に、私!!(;´Д`)
コレは少し売らねばね〜。しかし、何を削るかが問題。
そして、削られるのは大概は古いやつなので、売り物にならないのがまた問題(^^;
ホント少し、気合入れて整理しよう〜。

それが終わったら今度は縫い物しなきゃ。
人に頼まれた、趣味じゃない縫い物は嫌いだから、頼まれても断ろうと、アレほど誓ったのに、また引き受けちゃった・・・意思弱!カッコつけすぎた!
縫い物、昔は大好きで、HPに作品とか乗っけてるくらい好きだたのに(笑)
今は全然で布が消化し切れなくて沢山あるのです。
コレもやっつけちゃわないとな〜。
家用のワンピでも作るかなぁ。<外出用にするには、布がアレなんで(^^;

てなわけで、更新する事外の活動が増えてます。
更新がもう少し円滑に行われるのは、盆明けかもしれませんね〜。
盆の帰省した時に、小説でも書き溜めておこうかな。
マンガは多分ムリだろうな。ハァ(;´Д`)

盆明けの楽しみは、ビアガーデンへ行く約束と、8月20日のインテックス大阪のイベントに行くことくらいですね〜。
インテは楽しみです♪ あんなのとか、こんなのとか買うぞ!
ハンパなく暑いんですけどね! 今年は扇子を忘れないようにしないと!!
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析