忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は何か気分がいいんです。なぜだろう?って考えてみてわかった。

買おうと思ってたものがかなりいい感じで買えた。

・・・そんだけの事でした(笑)

今日は、出来たらコレ買いたいと思ってた雑多なものがいくつかありまして、
・足首用サポーター(捻挫の治療補助の為)
・サポーターの上にはく、靴下(普通のが履けないので、ハイヒール下に履くようなタイプのもの
・コロコロのついたカバン(なるべく安いの)
だったわけですが、

最初のサポーターは、あるお店でとにかく必要に迫られて仕方なく買ったものよりも安くて、使いやすそうなものだったので大喜び。
この2枚で暫く足首をサポート予定。
靴下は、昨日町に出たとき、サポーター&生足で靴はいて気持ち悪かったんでどうしても欲しかった。
もうあまり在庫がないと、行ったスーパーの店員さんが案内してくれた所に、在庫処分ですごく安くて、しかも足裏パットが付いてて、すごくはきやすそうなのがあって大喜び。(実際はきやすかった)
最後のコロコロ付きカバンは、ちょっとリュックっぽいナイロン素材で出来たもので、このカバン自体もリュック的に使えるし、更になんと、前面についてる大きなポケットは、外すとリュック単体としても使えるようになってるのに、2000円だった。安い!

どれも目当てが見つかった上に、安くて、しかも想定してたのよりいいのだったのが非常に嬉しかった。
更に、DSLiteを入れるものをずっと探してたんだけど、これまたシンプルながらソフト入れの付いてる、機能的な安いの発見してほくほく。
いやぁ〜、こんな事もあるんだなぁ〜と不思議な気がしました。

ちょっとツイてた。だからちょっと嬉しかったですよ。
PR
昨日、大阪での米米ライブ「アトノマツリ」に行って来ました〜。
米米なんて、ホント久しぶり!
昔は広島に来れば友達と行ってたんですけど、メジャーになりすぎて、簡単にチケットが取れない状態になった頃から行かなくなってましたから。
今回はちょっと頑張ってみました。期間限定で次があるかどうかわからないし。

あ〜でもメチャ楽しかったですね〜!
ホントエンターテイメント。楽しませるパワーは相変わらずで、何でそこまで!ってなくらいにガンガン盛り上げてもらいましたね。
相変わらず舞台セット凝ってる〜!(一時の何それ!!的なのじゃなくて、シンプルにかっこよかった) 衣装が楽しい〜! 何度もお色直し〜! シュープリームシュが相変わらずかわいくて、踊りが楽しくてつられちゃうし、とにかく楽しく過ごしました。
米米は、ホント、私の青春時代だったから。いい夢見せてもらったって感じでした。

このライブ前、岡山からわざわざ出てきた友達と、久々に遊べたのも楽しかったです。
彼女とは小学生以来(笑)の付き合いで、米米ライブもずっと一緒に行ってたんで、とにかく懐かしかった。
そして、昔はただのお絵描きが上手なちょっと漫画好きな女の子レベルだったのに、今は私よりBLに造詣が深く(しかもここ2年くらいで急に・・・)、一緒に行ったまんだらけでよしながふみの同人誌を買った上にオシャレな喫茶店で開こうとするし、私が買おうと持ってた文庫の背表紙見ただけで出版社当てるし、ドキドキの成長も遂げてました(笑)

そんな彼女と中華飲茶バイキング行ったり、オタクな店行ったり、バッグやアクセ見て回ったりも非常に楽しかったです。
普段はこんなマニアな場所には一人で行くことが多いんだけど、やっぱ友達とだと楽しいですね〜<今更再確認。

は〜楽しかった。これからはおとなしく・・・とか思ったんですけど、今週末はJ庭に遊びに行きます。初ですよ、初!
お目当てのサイトさんのブースとか、チェックしとかなきゃ!
また遊びかよとセルフツッコミ・・・
だって、たまたまなんですよ、たまたま重なったんです!(;´Д`)
しかし、これ考えると、捻挫したのって、「ちょっと落ち着け、ハメ外すなよ!」と考えた神様の仕業?とか思ってしまった(^^;
だって、怪我してなかったら、もっとはちゃける予定だったし・・・
微妙ですな。
くろにゃん坊ちゃん

あ、いや、変な意味じゃなく(笑)
私はどうも、この2年くらい、つまりこのサイトを立ち上げて以来、出会い運に恵まれてるなぁ〜って気がします。

サイトの性格上、以前からの知り合いにはほとんどここは教えていなくて、それでも通ってくださる人は前より多いし、
仲良しのお友達も出来たし。
だからもう、これ以上は無理だろうと思ってるのに、また更に出会えたりするから不思議です。

昨日、今借りてる絵チャの本家サイトさんの公開絵チャを、本当にタダの気まぐれで覗いたら、すごい好みの絵師さんがいらして、ROMらせてください!てお願いして、ずっと視姦してたんですよ(笑)
そのうちに、更にステキ絵を描かれる絵師さんが入ってらして、何か掛け合い漫才みたいになってきて、最初は静かにしてたんだけど、なんかもう我慢できなくてが〜!っと参戦したら、やたらに盛り上がり、その場でマイミクさんが増えてしまいました(笑)

なんかすご〜い!
そもそも実は私、人見知りなんですよ。ええ。
一見人にはわかりにく〜い人見知りなんで、誰にも気付かれないんですけど、だから、その場のノリ的に盛り上げられても、なかなかお友達には至らないんですけどね。
何か妙に意気投合して、気付けば朝の4時までやってて、慌てて寝ましたけどね(^^;

このことで、まだもしかしたら新しい人と出会えるのかなぁと思えちゃいました。
な〜んかホント、今までのサイト運営では全然新しい人との出会いがなかったんで、今の状況が信じられなくて、実はついていけてません(^^;
あ、あれ、いつの間にか増えてる!的で、ちょっと戸惑ったりもしちゃいますけど、やっぱり純粋に楽しいですね。

ラクガキは、昨日見せて貰った厚塗り手法をまねっこして描いてみました。
ちょい、目がでかすぎたな・・・

って、大問題はこんなことをしてる場合じゃないんだぞ! って、そのことが一番ですね(^^;
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析