忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(^-^*)/コンチャ! 実家限定・餃子番長のもとです。
餃子が好きで好きで好きで・・・∞、色々な人に作り方とか聞いて、現在作ってる餃子のレシピを勝手に披露しちゃいます♪
ほぼ中国人のKさんに教わったやり方です。
Kさんはちゃちゃっと皮まで作っちゃう人なんですけど、それは難易度が高いので、私は市販の皮を使用。
しかし、Kさんと作った皮から水餃子(基本的に中国は水餃子)はもう、ZEPPIN! でしたね。うん。
PR
はだけたお兄さん

HPの方、しばらく更新を見合わせることにしました。
一応年内いっぱい。ちょっとプライベート関係で色々あって。
・・・って書くと、なんか凄いことがありそうだけど、別にそんな事はなく、ちょっと忙しくなりそうって事なんですけど。

しかしですね、やっぱ、萌えって心の余裕がない時って一番最初に影響しちゃいませんか?
補給するのは疲れてるときも・・・っていうか、むしろギブミー!って感じですけど、これを出すってなると、やっぱ変に現実が中にあるときって難しいんですよね〜。
特に私の現実は、かなりシビアに現実ですからね〜、夢もへったくれもない世界ですから〜。
人の気持ちってのは、余裕のあるところからまずしぼんでいくものなのか?
ダイエットしたら最初に胸がなくなる的な。<オイ!
なんかそんな気がしたですよ。

てなわけで、そんな事を押しのけてから、夢を見ようと思ってます。
ちょっと乙女だね(笑)
しかし、これからもここのblogとか、リンクにある落書き置き用blogやミニブログPIYOは更新して行くと思います。
一番活発なのはミニブログかな。
本当に好き勝手に適当につぶやいてますけどね。
一言なのが楽なんですよね。
あれ、意外と役に立つ。
毎日のアホな呟きのおかげで、その日何してたか思い出せて、子供の夏休みの宿題の日記に役に立ったという(笑)
何でもやってみるもんだね(o^-')b
以前、お盆に留守してた時もやられちゃったんだけど、拍手レスに使ってるCGIがスパム被害に遭ってしまいました(;´Д`)
てなわけで、返信レス用BBSを一時撤去してます。違うのに変えるので、準備中。
表の更新履歴に使ってるのも、やられた事があったんだよね。
あれも違うものに変えようかなぁ・・・。

それにしても、スパムって不思議。
一体どこからBBSらしきものを見つけて、パスワード拾って、勝手に書き込みを始めるのか。
あれは、人の手によるものじゃなく、機械の仕業だと思いたい。
人が悪意でやってると思うほうが怖い。体温を感じないんだもん。

スパムって、地味に凹みますね〜・・・。
以前やってたCG置き場HPは、それに太刀打ちできなくて、面倒になって辞めちゃったからなぁ。
まぁだから、自分で面倒がらずにHTML使って書けっちゅー話なんですけどね、出来なくはないんですけどね、

今更一枚一枚HTML組むの、面倒・・・

そんなことしてたら、滞ってる更新が更に滞る事必至なんで、手を抜く所はやっぱり相変わらず抜いてしまいます、ごめんなさい。

そうして、新たな機能を持ったCGIを探してくる訳なんですよ。
実はそれ調整して、使えるようにするまでがかなり面倒(;´Д`)
でもその後は楽になるんでガンバリマス!

----------------------- 追記 -------*

新しいCGI導入して、レス新しくしました。
以前のレスは、そのうち編集して今のに引っ付けておく予定。
・・・多分今度は大丈夫だと思うんだけどな〜。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析