家庭持ち最大の年末仕事、年賀状を作成中です。
毎年毎年15日(年賀状受付初日)に、束をぽ〜んとカウンター横の郵便滑り台に滑り込ませることを夢見てるのに、一度も実現したことがありません。
今年もすでに無理だけど。
何せ今年は買ったのが10日ごろだったし(;´Д`)
今年最大の危機は、外付けHDDが認識しなくなったことでしょう。
…結構やばいんですが。
年賀状最新住所データもそこに入ってたんで、当然呼び出せず、旧パソの隅っこに入ってた2003年データが最新という始末…。
まだ一覧も出してないのはちょっと怖いから。
もうそんな事は言ってられないので打ち出さなきゃなんですが。
一般用裏面は、今年は写真撮影して来ました。
…微妙に意味が分からない可能性大なんだけどね。いやはや。
家にある犬のぬいぐるみ使ったんだけど、アップで撮るとまるでクマ。
大画面で見るまで気づかなかった〜(;´Д`)
犬だと思ってるから、自分には犬に見えるんだけど、受け取った人によったら「なんでクマ?」って思われそう(^^;
そんな感じで色々微妙な状態の年賀状。
お絵かき年賀状も作る予定だし、何かと忙しい。
今年は線まではアナログにしよう〜。
お絵かきで実は一番時間がかかるのが線なんで。
あるいはエセリアル画風にするか?
ま、そういう心配は一ミリでも描いて言えって感じですね。ハイ(^^;
PR