忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

や〜〜〜っと白まんの続きが書けました。
昨日、マイ規定量分書けたんで、本当はUPしようと思ってたんですけどね、眠くて眠くて推敲が出来なくて、今日の更新になったわけなんですけど、昨日にしなくて良かった!
未だかつてないくらいに書き直したから!(^^;
いや〜・・・一体自分、何書きたかったんだ?レベルで色々いっぱい問題があって、原文をとどめてない・・・
どないなってんの。怖いわ〜。一体書いてたとき何考えてたのか思い出せない・・・。

そんでもって、書いてるとよくわかんなくなる。
今回のはえろいのかえろくないのか。
一応表にはえろいかも?注意報を入れてみましたけど、正直、その辺のBL小説から考えたら、つきだしレベルなんじゃないの?ってくらいだからな〜。期待させんなよ!って怒られちゃったらどうしようと、そっちにもドキドキなんですけどね。

長く書いてると、何かわかんなくなる。
線引きはどの辺なんでしょうねぇ?? BL小説はかなりエロいのあるけど、別にR18指定受けてないもんね。
あ、そういや、それで言えばマンガの方がやばいけど、これまた成人マークとか付いてないしね。
ホント、こういうの感覚がすぐ麻痺するオトナなんで、ぜんっぜんわかんなくなっちゃうんですよ。困りますね。
「イヤ! こんなエロいの晒してるなんて、もとさんの良識を疑うわ!!(;´Д`)」なんて事が起こったら、ぜひ御一報ください。マジで、マジで。

昨日ステキプレゼントがどっさりと届いて、ちょいとホクホクなんで、書く気分も乗りました。
わ〜、すごいな〜、どれから読もうかな〜、やっぱアレだな!
なんて考えるとわくわくします。多分1ヶ月くらいは退屈しないね。
と言えば、何となく察しが着いたでしょうけど、ま、そんなもんが届きました。エヘヘ。
しばらくウキウキ出来そうです。
PR
昨日ちらりと絵チャしました。
記念にしばらくその時の絵を残してたんだけど、見た人・・・いないかな?
いたらラッキーですよ。私じゃなく、一緒にやった人の絵の方ね。

さて、その時、微妙に熱くココナッツの魅力について語ってしまいました。
それは何かといいますと、オコサマアニメの「Yes! プリキュア5」に出てくるキャラなんですよ。
ココとナッツという、普段はもふもふぬいぐるみ状態、しかし、その気になればイケメン男子に変身出来ると言う、都合のいい大した能力を持つ異世界の生き物なんですよ。

てなわけで、そのココとナッツの為に、見たくもないプリキュアを毎週見てます。ココナッツの無意識なじゃれあいを見る為にね!
ホント、真っ黒ですね! ハハハハ。

しかし、その軽い苦行も、何とかやってきてたんだけど、最近出てきたミルクというキャラのせいで、更に苦行になってきましたよ。
ミルク
こんな生き物です。(超・記憶スケッチなんで、実物とは違いますが)ココやナッツは王子(!)らしいんですが、こいつはお世話役見習いらしいです。
かわいい外見とは裏腹な、結構真っ黒いおなかをしてて、ココナッツ以外には容赦ねー仕打ちもしたい放題。
プリキュア内でいじられ担当の、主人公のぞみと相性が最悪で、そらもう醜いバトルをするんですけど、
・・・わざわざ朝っぱらからそんなもん、見たくない訳ですよ。
それ、おもしろい? もうただイライライライライライラ・・・するだけで、本当に苦痛。
飛ばしたいのに、時々ストーリーに関係ある事が入るから、そういうわけにも行かないしな。ホントイラつく!!\(>o<)/

子供アニメに、なに真剣になってるんですかって?
痛いヤツですいません。

まぁでも、そんな時もココとナッツはいいですね〜。
描いてみたココとナッツ。
ココ・・・のつもり
↑ココ
ナッツ・・・に見えるといいな
↑ナッツ

それぞれの頭の上の生き物が、本来の姿です。
似てません。一応資料見たんだけど、私は特にココが苦手!
ココって、意外と特徴がなくて、似せるのが難しいんですよね〜。髪のはね具合で似るか似ないかが決まってるような。
随分頑張ったけど、疲れたのでもう似せるの辞めちゃった┐('〜`;)┌
ナッツは特に好きなんで、力が入るのかも。
私はココ×ナッツ派ですね。
純情でツンデレなナッツを、ニコニコとソフトないい笑顔なのに、鬼畜な言葉攻めなんかで翻弄するドSココ希望。<ってどこに!!
そういう本出てたら買っちゃうかもしれないなぁ。アハハハ。(かなり本気)
先日、友達と映画を観にいきました。タダで。
彼女は懸賞が趣味で、よく映画のタダ券を当てて、誘ってくれるんですよ。いつもお世話になってます('-'*)

で、観始めたんですけど・・・

画面がボッケボケ!( ̄□ ̄;)!!


ピンボケ状態なんですよ、ピンボケ!
ちょっと見ればピンボケと分かる位に、分かりやすくピンボケ。
なのに、直る気配がない。なんで? 一人くらい監視役がいるだろう!?

遂に郷を煮やした端っこの観客(私達は中央部にいたので、軽く外には出られる状況じゃなかった)が、何人か外に出て行き、スタッフに講義した模様。そりゃそうだろ〜、最後までこれだったら許さないよ?
それにしてもボケたまま本編が始まってしまい、5分くらいはボケボケでわかんなかったんですよ。字幕だったから。
一人の人が「もっかい最初からやり直してくれるって!」と言ってたんだけど、結局、ピントが合っただけで、そのまま最後まで上映。
いつもはエンドロールになると出て行く人が多いのに、ほとんどの人は席を立たず(そりゃ当然だよね)
その時点では私も、もう一回最初から見せてくれるんだとばかり思ってました。

が、終ったと同時に横っちょからスタッフが出てきて「本日はまことに申し訳ありませんでした!」と言ったのみ。言ったらすぐに走り去った。


え!? え〜・・・それだけ? え〜!?(;´Д`)


と思ったら、出口に別のスタッフがいて、なにやらチケットらしきものを配布された。
中を見てみると、無料招待鑑賞券だった。
つまりは、もう一度見れるって事ですね。なるほど。

それで一応の溜飲は下りたわけだが、対応に怒って、「上のモン出せ!」とどこかに行った男の人がいましたが。
ま、気持ちは分かる。
だって、あのただのお詫びだけじゃ、ちょっとなぁ・・・とは思ったもん。
招待券くれるならくれるで、その時点でお詫びと共に言えばよかったと思うし。
でも、もしかしたらこの事は公にして欲しくなかったのか? だから口に出して言わなかったのか?
う〜ん、でも、舞台上に出て謝って「お詫びに鑑賞券を出しますから・・・」位は言ってもいいと思うけどね?
だから、渡されたブツも、その場で見なかったら何か分からなかったんだもん。コーヒーのタダ券くらいかと思っちゃったもん。扱い的に。
それに、そのミス、向こうが気付いたんじゃなくて、こっちが言ったからやっと気付いて、直すまでになぜかしばらくかかったんだもん。
私は、フィルムの監視人が、一人は待機してると思ってたんだけど、普段はしてないのか?もしかして?

とにかく、今まで一度も体験した事ない事故に、イライラしつつも、ちょいとワクワクしてしまいました(^^;
多分タダ券だったからだ。
私も正規の値段を払ってたら、あの怒ってた男の人の気持ちになってたかもしれないね。
それにしても、でかい画面のピンボケは、目に来るね!(;´Д`)
あれがもう5分続いてたら、正直、気分が悪くなったかもしんない。それくらい強烈だった〜!

映画? 実はパイレーツオブカリビアン見たんですけど・・・・
あれは2を見ないで行ったのは、完璧失敗でした! ぜんっぜんわかんなかった! あ〜!もったいない!!(;´Д`)
どっちも今度、DVDで見る事にしよう(ーー;)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析