× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々にふつマンに萌えた!
たまたまいった本屋で、たまたまパラ見が出来たんで、何となく読んだら面白そう!ってんで、出てるだけ買ってきた。
つってもまだ2冊ですが。 事情を全く知らないんだけど、どうも、刊行がやたら遅いらしいのはわかった。 掲載元が4コマ中心の漫画雑誌なのもその原因らしいです。(しかも不定期連載みたいだし) でもこれ、めちゃ気になるんで、はやいとこ3巻出していただきたい! 主人公は2人。佐倉リカ(180センチの大柄で、おおざっぱな女の子)と、塚田宏朔(小柄で繊細、小奇麗男子で結構モテ男)という、同期入社、同年代、同じ課の同僚同士を中心に(同だらけだな)、様々なキャラが絡む、ラブコメ・・・って感じですか。 は! この大きさ対比や設定は、ちょいと「ラブ★コン」に似てますね! ノリとかもそんな感じなんで、ああいうの好きな人には向いてるかも。 あれの社会人版、そして、片思いをしてるのが男の方というのが、あのマンガと違うところですね。 この2人、トムとジェリーよろしく、何かといえばつっかかったりいがみ合ったりしつつ、最終的にはフォローしあって仕事をしてる、仲良しさんです。 でもいつの頃からか、塚田くんの方は、リカの事が好きになってしまっていて、今の関係がそれなりにいいという事もあり、なかなか好きだと言い出せずに日々を過ごしてます。 リカの自分に対する態度を見てると、非常に脈なし感が漂ってるのも勇気が出ない原因なんですけど、実はリカの方も何となく塚田が気になってて(でも、超・無自覚&天然)、本当は薄く両思いなんですけどね。 お互い鈍感なんで、色んな事に気付きません。周りにモテててもこれまた気付かず。 片思いが切ないのは、少女マンガ系でのお約束ではありますが、それにしてもなんでしょう、この塚田くん、この子がやたらに魅力的なんですよ。 すんごい、すんごいかわいいの!! ああもうね、この設定でね、「男×男」だったらさぁ!!!!!ってね! ・・・すいません、一気に邪すぎました。 もちろん脳内変換しなくても、フツーに面白いですよ。塚田がかわいすぎてつい興奮しましたが。 それくらい塚田くんはイイんだよね〜。 この作者の、ディテールは捕らえつつ、ラフな線の絵柄も好きです。 最初は表紙に惹かれて手に取ったくらいだから、カラーなんかもかなり好み。 その絵で描かれる塚田くんは、なんかこう、非常におされさんでね〜、ビジュアル全般(容姿といい、着てる服といい)がなんだかやたらいいんだ、ホント。 ってあれ? 私またしても「キャラ萌え」ですか!? あ〜・・・うん、きっとそうだ。もう塚田萌えだねこれは。認めよう。 てなわけで、塚田くんをみるだけでも十分価値があります。<乱暴!! 2巻中表紙とラストの塚田くんがもうね、やばいよ。しょこたん風にいうとギガントヤバスって感じで。 が〜!もう〜!q(□´|||;;*)(*|||`□)pってなった。 てな訳で、現在ちょっと無限ループで再読中。何度読んでも 塚田はいい!!<結論。 ところでどうでもいいんだが、この漫画、1エピソードがやたらに短く感じるんですよ。 数えると毎回16Pらしい。 それならWJ系のマンガとあまり変わらないはずなんだけど、何でだか短く感じる。 ちょっと不思議ですね。 PR ![]() 去年に比べると、何か今年は涼しいです、この辺。 でも夏休みなんで色々ダメです・・・ orz さて、やっと「白曼珠沙華が咲く頃に」の3が終りました。 あ〜、長かった! シリーズ最長だった! しかも、うじうじうじうじうじうじ×∞してましたね〜。 すいません、大好物なんです。 自分の萌えは他人の萎えとよく聞きますが、熱心に感想を下さる方はきっと、萌えツボが近いんでしょうね。 そういう人が、きっと日本国内に5人くらいはいてくれるんだろうな。(希望) そう思うと元気が出ますよ。ホント。ありがたいです。 ついでに、何とか頑張って第三部だけはもう一度最初から見直しまして、表現のおかしいところとか、誤字脱字を結構訂正したので、少し変わってるな?と気付かれる・・・事はないと思いますが、あれ?と思った人はそういう理由ですんで。 次回、第四部はラストになります。ドキドキです。 多分始めるまでにそんなに時間がかからないと思うんですけど、 予定は未定です。 とりあえず逃げとく。<卑怯!!! 涼しくてもやっぱり夏休みはダメなんです(エンドレスだな、オイ!) お絵描きは、白サギと孝太。白サギの眉間には、既に縦じわでも付いてるんじゃないかと言うイキオイでしかめ面です。
はぁ〜・・・ やっぱ夏休みは、応えるね、地味に。色々と。
てなわけで、なかなか更新がままなりません。 ちょっと最近、暑いせいもあって、マシンでお絵描きが微妙に辛いです。 ・・・って、そういやサイト始めたの夏だったなと思い出しました(^^; よく描いたな、昔の私・・・。 考えたら、来月は3周年だ〜。 うは〜、意外と続いたな〜。 すぐネタ切れると思ってたのに。それどころか、なんかすそ野が広がりすぎちゃって収拾付かなくなるとは思わなかったな〜。人間ってわかんないね。 ちなみに、8月で3周年と大雑把です。 前もいいましたけど、blogなんかと違って、サイトって、いつはじめた事になるのかが非常に曖昧でね・・・。 自分で思いきって決めないと決まらないという事を、他のサイト管理人さんに教わったけど、その時はもう随分たってたんで、結局いつにするかは決めずじまい。 で、「何となく8月」って事にしちゃった。 大体その時期だったはずなので、ちょっと誕生日に合わせてみようかと思ったけど、微妙に恥ずかしいのでやめた(^^; そんな訳であえて言うなら、中旬くらいがそうかもしれないねって感じですか。 お盆に帰省した時、マシン持って帰って描いたような記憶がある。懐かしい。 しかも、母の入院騒ぎでその後のんびりBLなんか描いてる場合じゃなくなって、イキナリ存続の危機だったな。(現在母はピンシャンしてます) って、話はそれちゃったけど、現在、いい加減トップ画像を変えたくて変えたくてイライラしてます。 季節感あるイラストは、これがだめね(笑) つか、それくらいこまめに変えなさいよって話ですが。ホントイラスト少ないな、うち。 で、もう夏も真っ盛りになって、夏っぽいのかいてるから、すぐにまた変えなきゃいけないよ。 バカバカ! 私のバカ! でもちょっと描いてみたかったんだ! 今64%くらい出来たかもしれないかもしれない。<ビミョー杉だろ! 数日中にUP出来るといいなぁ。 それと、全然マンガが描けないので、鉛筆で描けるもの描こうかと思案中。 これも上がったら「・・・ああ、これか」って程度に生ぬるく思っていただけるとありがたいですネ。 |
最新CM
カテゴリー
アーカイブ
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。 ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。 冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。 HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。 各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。 ---------------------* こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。 ![]() ![]() ↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)
ブログ内検索
アクセス解析
|