忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しくIE7が出たというので、バージョンアップしてみました。

・・・・・・うわぁ、見えが変わって気持ち悪い!(^^;

CSS制御されたところはいいんですけど単なるHTML記述で、フォントのサイズも数字なんかで指示してるのは全然見えが違いますね。
見えの違いは他のブラウザの時には諦めてたんだけど、これから多分IE7が主流になるはずだから、今度はこっちにあわせるべきなのか。
でも、多分まだまだしばらくはIE6がメインでしょうからね。やっぱそっちに合わせておくべきなのかな。

・・・って、もうバージョンアップしちゃったから、確認のしようがないわけなんですけども。

今後もし「ここの文字、バカでかい!(あるいは小さい)」なんて事がありましたら、ご一報を。
本気で気付いてないかもしれません。

まぁ最近は文字サイズ指定はなるべくCSSですることにしてるから大丈夫・・・と思いたいですけどね(;´Д`)

ところで、使用感ですけど、まだ全然さっぱりわかりません。
今までとアイコンの位置も違うし、マークも違うし、しばらくは戸惑う事必至かと思われます・・・。
そういう意味で言うと、かなり使いにくい!!
ま、慣れでしょうけどね。慣れたら何とかなるんじゃないかと。
PR
急に友達に「タダ券あるから行こう!」と誘われて行ってみた。
正直、タダじゃないと見なかったかなぁと言うラインナップ。
そこの映画館で上映されてるのは、全部見れたんだけど、・には「パイレーツオブカリビアン」「スーパーマン」「・京フレンズ」なんかもあってそそられたんだけど、どれも時間が合わずに断念。

今更セカチュー?
もうおなかいっぱいだよ〜といいつつ、見たんだけど、

ウッカリ泣いちゃいました(ToT)

あ〜ね、だめだやっぱ、大好きな人の死ってのは、特・ですね。何度出されても毎回ダメだ。
韓国版のは、悪く言えば国・で全てまかなった安上がりバージョンなんですが、ヘタに外国とか挟まない方が、身近で逆に胸に迫った感がありますね。
そして、10年後へのプレゼントのラストシーン・・・あそこでやられたんだ!
もうもう!! ベタなのに! でもやられたよ!!
それにしても、日本の原作の・台になったようないい感じに鄙びた続・の田舎町を見つけてきたなぁって感心。
そっくりなんですよ、色んなシーンの所が。
島に行くシーンの島は、すごい景色がよくてなんか行きたくなる場所だったなぁ。
ラストシーンもその島だったんですよ。

ところで、この小説は多少ない「原作の方がガッカリ」な小説でした。
なんと言うか、淡々としすぎて私はこなかったな〜。
さらさらさら〜っと読めて、あら?終わり?って感じでしたから。
さほどシチュもいいと思えなかった。
何か、かえってドラマの方がいいような気すらしたからなぁ。

ところで・白かったのは、見に来てた客層。
なんかはっきりと何種にか分かれてた。「オバさまグループ」「カップル」「村い娘さんグループ」そしてなぜか「・一人」・・・
一番最後の・一人ってのが良くわからなかった。
いや、全然悪くないんですよ? でも、今回は女の人が多いせいで、・一人がやたらに目立つ格好になってしまいました。
咳は相変わらずですけど、今日の(あ、もう昨日だな)このイベントは外せないので行って来ました! 万博記念公園!
電車で行くの初めてで、微妙に不安だったんですけど(車でならどこまでも行けるのに・・・電車苦手・・・)何とかなりました。
…一回間違えて、出なくていい改札出ちゃったけどな!!(;´Д`)

ま、そんな苦労をしつつ、行って来ました、楽しみましたよ〜♪
だって、出てくる人たちが豪勢なんだもん!!
しょっぱなからオレンジレンジ出てきて、超熱唱! 木村カエラとかかわいかった〜! AIは迫力あった〜。井上陽水、微妙に冷めてて笑える〜。声は相変わらずいいですねぇ。
今回凄かったのは、今回初披露らしい、「ザ・クロマニヨンズ」元・ブルーハーツの甲本ヒロト率いる、年齢層高めの面々でした。
ブルーハーツに詳しくないんで?だったんだけど、なんか、好きな人にはたまらんメンバーだったらしいですよ。
にしても、往年のブルーハーツを彷彿とさせる、はっちゃけたステージで、シャウトしまくり! スゲー縦ノリで勢い余ってケツ出してましたから、甲本さん!
一番ヤバかったかも(笑) いろんな意味で(^^;

面白かったのは「ゴスペラッツ」
ゴスペラーズ選抜メンバーと、ラッツ&スターのメンバーで構成されてて、みんな、あのスーツ、あのガン黒で踊り歌う!
ミョーに懐かしかったですよ(笑)

他もう、どれもこれも豪華〜って感じで、ホント、楽しませてもらいました。
ただね、雨が凄くて!
かなりやばく濡れた。
カバンも濡れたし(;´Д`)
ケイタイは無事でした(壊れたら泣くよ)
暑くなくてよかったようなものの、あんなに濡れるのもやだなぁ。
来年があるなら(抽選なんですよ、チケット。競争率100倍くらいなんですよ!)薄曇の日にお願いしたいね!(^^;
ま、今回は色々忘れたり、これあったほうがって思ったんで、以下自分的覚書。↓

*双眼鏡、また忘れちゃった・・・バカバカ、私のバカ!
*やっぱ簡易椅子はいるわ。
*敷物は大きいの持っていかないとダメだ。
*虫除けもいるね
*お菓子ももっともってこ。酒も持参しよう〜
*でかいタオルいるね。YAZAWAみたいなやつ(笑)

これから夏フェス行く人には、少し参考になるかも?どうかな?
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析