さすがにケタ変わると気付きますね。
みなさん、どうもいつもありがとうございますm(._.)m ペコッ
今日はちょっと調子がいいのか、自分で「300301」とか「300400」とか、微妙に面白いNO.を踏んで楽しかったです。
あ、「300500」もゲット。なんなんだ、気味悪いな。
それにしても・・・
暑いし!!!無理。も、ホント無理ってくらいに暑くて、今日も昼間、な〜んも出来なかった。
ちょっと生きてるのが嫌になるくらいの暑さでしたね。
あまりの暑さに、元気だった金魚が落ちてしまいました(;´Д`)
何度か氷入れたんだけど・・・だめだった。成仏してくれ・・・。
ふと思い立って、うちの小説をケイタイで読めるようにしようかと、作業中です。
小説は小説しか読まない人が多いようなんで、実は希望者を対象に、更新したら地味にメルマガでお知らせしてたんだけど、
その中にケイタイのメルアドの方がいらっしゃるんですね。
しかし、PCのページのリンクを入れておいても、携帯からはあのページを読み込むことができないんですよ。
それ、ずっと申し訳ないなと思ってて。
携帯用ページ作ろうと思ったんだけど、自分でHTML組んでやるのは、凄い手間がかかりそうなんですよ。
で、携帯用HPの無料サービスを利用してやってるんですけど・・・
スゲーめんどくさくて、時間かかる!(;´Д`)
驚いちゃった。書いていくより大変かも。ホントびっくり。
ちなみに、「魔法のiらんど」を利用してます。
あれのBOOKシステム、よく出来てるなぁって思うんですよ。
最近のケイタイ小説は、行間開けまくり〜の、スカスカ画面がいいようなんで、本文は変えずに、スカスカ状態にもっていってます。
あのスカスカ作業が意外と面倒。
どれくらい開けるかは、すごい感覚なんで、どうもよくわかんない。
だから、画面で見て読みやすそうな感じで置いてみてます。もうしらん。<なんでそんな投げやり・・・。
書いた順にのっけてこうと思ったんだけど、作業に飽きたので(飽きたのか!)2本同時進行でのっけ中。
どっちかだけじゃないので、ちょびっと気分が変わります。
せめて一本は移しきってお知らせしようかと思ったんだけど、さほど需要もないだろうからもうお知らせしときます。
新しいの描き始める頃までに、全部は移転し終わらないだろうから、諦めて新しい所は、携帯に早々に持ってっちゃう予定。
繋がらないので、「パスワードで閲覧」とかにしてみようかな〜。
いや、その機能使いたいからじゃないですよ。全然違いますから!<余計いい訳臭いから・・・
てなわけで、そのケイタイサイトのURLは
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=bluex3
です。
PCからも見れます。
ケイタイからも更新できるのがウリのはずなのに、現在はPCからしか更新できないんでやんの(笑) 利点が台無し!
微妙にログインが面倒なんですよね。
それでもケイタイHPサービスの中では使いやすい方だと思うんですけどね。
あれを本当にケイタイだけで更新してる人はすごいな。
ものごっつ面倒だもん。
本当にそうやって小説書いて、本にまでなった人がいたら尊敬しちゃうね。(いそう)
さすがに印税でパケ代も出たろうね(笑)
物凄くどうでもいいことなんだけど、更新のためのログインは、サービスのHPのメイントップページからやるんですよ。
現在そのTOPに、「恐怖体験」とかってバナーがあるんだけど、
アレが怖くて、ログインが憂鬱・・・(ーー;)<ヘタレすぎでしょ!!
だって嫌いなんだもん、ホラーもん。あの目が怖い。
救いは、目が合わない事かな。アレで目が合う仕様だったら、アレがなくなるまで更新できなかったかもしんない。
みんな何ともないんだろうか? 凄いなみんな。
そんな地味な水面下活動よりも、もう少し派手な活動したいな。
とりあえず、来週頭になんとかなる・・・といいな。
予定は未定ですが。
せっかく30万行ったし、もうちょっと何か描きたいな。うん。
PR