忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダメ・・・腹痛が治らない(;´Д`)

昼間は小康状態だったんだけど(それでも痛かったけど)、夕方から、なんかこう、脂汗にじむ的に痛くなって、慌てて保険証握って、救急もやってる病院に駆け込んだんだけど、

「う〜〜〜〜〜〜〜ん・・・原因不明だけど、多分胃腸炎だね。ご本人痛そうだけど、触った感じまだまだ余裕感じられるし。」といわれ、胃腸薬を処方されて帰ってきた。

・・・そうなん? ホントに??

で、相変わらずなくなることはない食欲にまかせて軽く夕飯食べて、薬飲んだんだけど・・・まだ痛いんだけど!(;´Д`)

どおしよぉ〜・・・どうなってんの私のお腹!

てなわけで、描けなかった・・・この腹痛がおさまるまでは、如何ともしがたい。
明日も仕事なのに・・・このまま治らなかったら仕方なく休まなきゃいけないかしら・・・(;´Д`)
PR
前回の日記でちらりと腹痛がすると書きましたけど、実は今現在も進行形で痛いんですけど・・・

何よこれ! ちょっと怖いじゃないのよ!

始まったのは土曜の深夜。
ネットしてて、あら、下腹部が痛いわ。ちょっと冷えた?と思って寝たんですよ。
普通、腹痛がきても、大概寝れば治る私。いや、時間が解決してくれるからか?

が、

日曜の朝に起きても痛い。
断続的に、下腹部がしくしく痛い。
何でなんだ!全然分からない。
何せ、下痢も便秘もしてない上に、微妙に重苦しいながらも食欲もある。
でも痛いんだ、ずっとしくしくと!

で、月曜。治らず。
やはり痛い。胃腸に異常はなさそうなので、生○痛の時に使う痛み止めを飲んでみたけど、全く効かず。
まだ○理じゃないしね。効かないか、そりゃ。
おかげで少し注意力散漫で、職場で色々ミスをする。ナサケナス。

帰ってきて寝て、おなかもあっためてみたけどダメ。
疲れでも冷えでもないんだろうか?

で、寝て起きて今日になってるんですけど、まだ痛いです。
ピークは日曜夕方から月曜午前だったけど、未だに痛いんですけど。
何なんだ・・・訳がわからない!(;´Д`)
そもそも、病院に行くにしてもどこに行けばいいんだろう?
やっぱり内科なの?
でも今おなかすいてるんですけど。食欲あるんですけど。<私的病気の基準は食欲減退。あまりないことなんで(笑)
相変わらず下痢も便秘も嘔吐も発熱もなし。ただ腹が痛い。
今腹巻してるのに〜!<こうなったら外聞も捨てたよ。
さすがに明日まで続いたら病院に行こうかな・・・。
私は、「コーヒーと紅茶、どっちにする?」と聞かれたら、紅茶を選ぶ程度に紅茶好きです。
家にはちゃんとした丸いティーポットもありますし、わざわざ紅茶を入れるために熱湯を沸かすくらいには好きです。

以前も書いたかもですけど、今回はこんなの頼んでみたので、ちょっと書いてみました。
https://www.lupicia.com/cargo/fukucargo.php
お茶の福袋ですってよ! お茶好きにはたまらんですよ。
早速注文しちゃいました♪ いいなぁこれ。一体何が入ってるんだろう?ってワクワクします。

しかし、私は貧血気味なんですよね。
紅茶の成分内には、鉄分を壊すだか、吸収しにくくするだかの成分が入ってるので、毎日ガバガバ飲んでると、確実に体調が悪くなります。
今なんて、鉄分系サプリ飲んでるんだからなぁ・・・気をつけないと。
でも、いい茶葉でいれた紅茶を、ミルクティで飲むのが大好きなんです(;´Д`)
この楽しみはなかなかやめられない。

紅茶方面に金かけてるので、一家に一台あるはずのコーヒーメーカーがない家だったりします、うち。
誰もそこまでコーヒーに拘ってないので。
おいしい!って思えるコーヒーをちょっと飲んでみたいですね〜。
バリスタ?ってのが入れたやつ。
実はコーヒーって、紅茶より美味しく入れるのは難しいですよね。
あれだ、蕎麦に似てるよ。職人がモノを言うみたいな。
紅茶はその点、うどん系? 素人がやってもそれなりに美味いって感じで。
本当に美味いコーヒー飲むと、コーヒー好きになるんだろうか? 興味はありますけどね。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析