忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

や〜、疲れた疲れた。
帰宅してます。
帰ってみると、拍手返信用BBSが軽くスパム荒らされてて、ちょいと凹みました(´・ω・`)

完全ネット落ちだったもんで、こちらも休業しておりました。
下の記事内でリンクしてる、ミニブログPIYOの方ではしょっちゅう呟いておりましたが。
ホントにリアルタイム私でした、あちら。
あまり知りたくない人にはお勧めしない(笑)
知り合いもちびちびとPIYOを始められたようで、楽しくなってきております。

実家で何したかと言うと、まったりしたような、忙しかったような。
いつも通りですね。
やっぱり自宅が一番です。

てなわけで、ぼちぼち通常営業再開していきます。
せっかくの3周年なのに、な〜んもしてないなぁ。
なんかしたいんだけど・・・




暑過ぎません????(;´Д`)(;´Д`)(;´Д`)




マジ死にそうです。
おかげで体調崩し気味。
はよ寝ろって事ですか、そうですか、すいません。
PR
本日より16日まで、実家行脚のたびに出ます。
なんで行脚かって〜と、夫実家も同郷なんで、うちの実家、夫の実家に移動するから期間がちょっと長くなるのです。


そしてどっちもネット環境は皆無。


てなわけで、その間はほぼ完全ネット落ちになります。
ただし、このblogと、Web拍手のみは、携帯からも閲覧できます。
blogはケイタイから更新するでしょう。返信も出来ますし。

リアルタイムな私は、最近始めた「ミニブログPIYO」の方が語ってる可能性が高いです。
スゲーくだらない事ばっかし呟いてますけど(^^;

っていう業務連絡を一応しておきますね。











・・・今日誕生日なのに。
なんでこんなバタバタ・・・(´・ω・`)
いいんだけど。もうそんなはしゃぐトシじゃないし。
・・・ケーキでも買うかな。うん。
随分以前から、導入するだけ導入してたうえに、通話クレジットも購入しちゃってたSkype、今日初めてマトモに使いました(^^;
ってのも、以前から持ってたヘッドセットが使えると思ったから導入してみたのに、使えなくて、しぶしぶ新しいヘッドセット買って来て、そこで力尽きていたからです(^^;
何となくそういうので電話って、ちょいと不安があって、相手をつき合わせちゃったら申し訳ないなぁと、そんなことを考えて二の足踏んでたんです。

しかし、遂にそのクレジット期限切れを3日後に控え、こりゃ不味い、何とかしなきゃ!って考えたのが、

自分ちに電話。

そおだよ! 人に迷惑かけなきゃいいんじゃん! 自宅なら大丈夫だと、早速実行。子供ともしもし〜?なんてやってみる。
スゲーマヌケ。
実物見ながらの通話なんで、通話そのものに、ほんのちょっとだけタイムラグがあるのがわかりました。
でもそんなに気になるほどじゃなかったです。

丁度いいやってんで、実家にもついでにかける。
明日から帰るんで、確認の電話。
凄いフツーに出来ちゃって、疑われる事もなく終了。
ちょっと拍子抜け。

そうなってくるとちょっと欲が出て、元々の目的だった、熊本に住む友達への電話を試みた。
最初は調子が良かったんだけど、途中から相手の声が、何と言うか、昔の携帯電話が電波が悪い状態の通話・・・と言えば分かるだろうか、そんな感じになって、ブツブツ相手の声が切れるので、途中でやめました。
それでも30分くらいは切れ切れにしゃべったかなぁ?
終ってみると、100円ちょっと使ってた。
・・・高いのか安いのか、いや、多分安いよね。うん。
あの通話のブツ切れさえなければ間違いなく安かったと思うよ。
もう少し積極的に使ってみようかなぁと思った次第。
あのブツブツ切れたのは、パソコンのせいか、ネットのせいか、ヘッドセットのせいか、どれかがわからなくてもやっとするなぁ。
実家はNTT、友達はyahoo phoneだったのも関係があるんだろうか?

あ〜、それにしても、ヘッドセットでの電話って快適〜!
手に物を持たないで電話できるっていいね〜。
これがあれば、お絵描きしながらチャットというかボイチャも可能だね〜。
・・・後ろから見てたらかなり奇異な状態でしょうけど(^^;
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析