忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いっちゃん

お絵描きには全然関係ないですけど(結構いつもそうだけど)

今日は髪を切ってきました。
なんと、美容院から来たお誕生日おめでとうハガキを持っていったら半額、しかもそれが月曜までって言ったら、今週末しかなかったんで、慌てて行って来ました。

今までのスタイルを、そのまま短くしたようなもんだから、劇的変化がなく、実は特記事項がないんですけど、こうして書いておくと次に行く時の目安になるので非常にいい感じなんです。すんません(^^;

もうこの美容院に通い始めてそろそろ3年が経とうと言うのに、未だに担当さんを決めてません。
多分「うわ、この人だと全然違う!」的体験をしたことがないから・・・ってのもありますけど、担当を決める基準ってこれ以外にも何かあったりしますか?

個人的なことを言うと、話しかけすぎない人が好きです(^^;
正直自分より若い美容師さんに何話せばいいかわかんないし。話題のフリも面倒。<って、何でこっちが心配してるんだ!
私は人見知りなくせして社交的って、一見わかりにくい人見知りなんで、なんかこう、未知の相手と会話するのは実は非常に疲れます。がんばりすぎたりして。
ええかっこしいな所もあるので、なんか引かれるようなこと言っちゃったらどうしよう!って思っちゃうし。(そして引かれる話題は恐ろしくある)

過去に、一度だけ髪型の感じも結構キマって、しかも会話の内容がカートゥーンの「サムライジャック」のアレコレで盛り上がった美容師さんがいたんですけどね〜。
あの時さっさと彼を指名しておけばよかった。惜しいことをした。
今となっては誰が彼かわからない。
当時はメガネだったんで、外してカットを受ける間は全然顔見えなくて、覚えてないんですよね。
それより何より、意外と美容院ってそんなに有名どころじゃないと人が変わったりしませんか?
私はもしかしたら、ウッカリお気に入りの人を見つけたのに、その人がいなくなったときの喪失感が怖くて指名できないのかもしれません。
考えただけで結構ドキドキします・・・

そういえば今日担当してくれた女の人は感じがよかったし、めちゃほっとかれて助かりました。
しかし、やはり決定打に至らず。
指名料払っても惜しくない担当さんに会える日は来るんでしょうか・・・。
ちょっと憧れなんですけどね(^^;
PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析