忍者ブログ
blue in blue
思ったこと、興味あること、腐女子臭、だだ漏れblog
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

克治さん@ニコニコ
相変わらずメインパソの接続関係が上手く行きません(;´Д`)
な〜ぜなんだ〜! わかんねぇ〜!
何というか、実際の所、接続してた事も、実は「ついうっかり」出来てた感じなんで、まさに砂上の城っていうか。
何で接続できてたのかわかってないのに、何で出来なくなったかなんてわかる訳もなく…。
仕方なく無線LANルーター関係のソフトをいじってみたけど、なんだかなぁ。

結局よくわからないので、根気よく直す方向で行きます。
う〜む(ー_ー;
無線LANのメーカーのHPとかに行ったりして、1つづつね。
壊れてる訳ではないはずなんだ。
何せ、この旧パソは、そのルーターの空きポートを使って接続してるのだから!
となると、今度はプロバイタ設定の関連なんだろうか?
何せ無線はともかく、有線ですら接続できないのが納得行かない!

てなわけで、今度はプロバイタのHPに行って調べたんですけど、
あれですね、イマドキは接続設定は、ソフトでイッパツで出来るんですね! わ〜すご〜い! 簡単〜!



…って、ネット出来ねェヤツはどうやってそのソフトを導入するんじゃい!!(怒)
どうも最近接続する人には、無償でソフト入りCD−ROMなんかが配られてるようですね…私のような古参には音沙汰なしかい!!
仕方なくそのソフトをダウンしたはいいけど、どうやって旧パソからメインパソに送るかしばし悩む。
なにせ、メインパソにはフロッピースロットがないのですけど、逆に旧パソではCD-ROMが焼けない(つまりはそれくらいに古い)から、普通にデータの交換が出来ないのですよ。

最後の手段でUSBフラッシュメモリを買ってきた!(;´Д`)
前からいるかなぁと思いつつ、結局差し迫って必要ではなかったんで持ってなかったんだけど、今回は差し迫ったんで。

本当は各種メディアめちゃめちゃ読み取り機(この機械の総合名称がわからん)を買おうかと思ったんですよ。
うちには今使ってないコンパクトフラッシュとか、スマートメディアとか、他にも携帯のmini-SDカードとかあるし。
そしたら、そういう機械のつけられる下限が98SEだったんで、断念しました orz
そうかぁ〜、とうとうただの98の立場は危うくなったのかぁ〜。
旧パソで繋げられるのも、そう長くはないかなと寂しい…と言うより怖くなりました。

で、そのフラッシュメモリで、無事データ移動が可能になりました♪
今日はそのプロバイタのソフトをメモリにコピーした所で力尽きたんで、また明日…
代わりと言うか、メインパソから拍手マンガの更新作業済みファイルと、落書きUP用の絵を引っ張ってきました。
拍手は更新されてるのか?
実はさっき、上手くいってなくて連パクし過ぎたら、また次回!ってはねられちゃったんで、確認のしようが…
確認出来次第告知予定。上手くいってなかった、しばらくお待ち下さい。直しますんで。

ま、かな〜〜〜〜〜〜〜〜り面倒ではありますが、少しづつ更新は可能なんじゃないかと希望が見えてきました(^^)
つか、早く直さなきゃな。まじでまじで〜!
もう初期化はいやなんだよ〜!(;´Д`)

落書きは、喜色満面の克治さん。
現在取り込んで処理中の緑色のびいどろからのワンシーンです。
PR
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
お知らせ


Web拍手 拍手お礼4コマ漫画有。
注:軽くR15のヒゲ受けです。
|||→Res|||
最新CM
(05/25)
(04/22)
(02/16)
(02/15)
(01/26)
(01/26)
My本棚
もとの最近読んだ本
プロフィール
HN:
もと
HP:
性別:
女性
自己紹介:
blog経由でいらした方の為に付けてみました。
本営業はR15のBLWeb漫画サイトで、ここはその中の日記的なブツだったりします。
ですので、???な記述も多いでしょうが、そういう使用目的で使ってるので悪しからず。
冷やかし防止の為、HPにはリンクしてません。
HPのURLを知りたい方は、面倒でしょうが、上記の「mail」から請求して下さい。
各種連絡もこのメルフォから受け付けてますので、ご利用ください。

---------------------*


こちらへのリンクは、「15歳以上(中学生不可)の腐女子であるか、またはそれを理解出来る管理人」の運営する、blogまたはサイトに限り、リンクフリーです。


bn2.jpg

bn.jpg

↑ご入用の方は、ダウンロードしてお使い下さい。(大きいほうはレイアウトの関係上サムネイルになっているので、画像をクリックして、オリジナルサイズをDLしてくださいね)

QRコード
ブログ内検索
アクセス解析